Music Dialogue アーティスト
酒井 有彩
ピアノ

文化庁新進芸術家在外研修員として渡欧。ベルリン芸術大学を最優秀で卒業、ドイツ国家演奏家資格取得。浜松国際ピアノアカデミーにてプロミシング・アーティスト賞、マルサラ市国際コンクール第 2 位、ブゾーニ国際コンクールファイナルスカラシップ、ジュネーブ国際コンクールセミファイナリスト、レオポルド・ベラン国際コンクール第 1 位など国内外にて多数入賞。ポーランド国立放送響、リベイランプレート響、東響、群馬響、大フィル、大阪響、関西フィル、日本センチュリー響、兵庫PAC管、モディリアーニ弦楽四重奏団等と共演。2021年に大阪響(指揮:横山奏)とラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を共演、「音楽の友」誌にて「優しさと厳しさが入り混じった世界を巧みに描き出した」と絶賛された。NHK Eテレ「クラシック音楽館」、テレビ朝日「題名のない音楽会」 等に出演。
CHANEL Pygmalion Days アーティスト。Music Dialogue アーティスト。地域創造公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。デビューCD「ラヴェル ピアノ協奏曲 」はレコード芸術誌の特選盤に選出された。www.arisasakai.com