イベント
Music Dialogue ディスカバリー・シリーズ 2021-2022 3月公演
このイベントは終了しました
【出演者および公開リハーサル日程変更のお知らせ】
11月29日に政府から発表された「オミクロン株に対する水際措置の強化」による影響により、出演を予定していたジュヤン・ペクさん(ヴァイオリン)と平間 今日志郎さん(ピアノ)が残念ながら出演できなくなりました。代役をヴァイオリンの小栗まち絵さんとピアノの酒井有彩さんに引き受けていただきました。また字幕解説付き公開リハーサルは当初2月28日(月)18:30開始の予定でしたが3月1日(火)19時開始に変更となりました。なお、演目につきましては当初の予定どおり、開催させていただきます。諸々の変更についてお詫びを申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

本シリーズは気鋭の若手演奏家と経験豊富な演奏家による音楽づくりの現場を公開する「字幕解説付き公開リハーサル」と「本公演」の2部構成で、年間を通して4公演行われます。
リハーサルのみ、本公演のみの鑑賞も可能です。
すべての公演の終盤には、聴衆の皆様と演奏者との「対話の時間」もあり、色々な角度から、音楽の愉しみ方を発見していただきたいと思います。
基本情報
- 曲目
-
- 1. クララ・シューマン ピアノ三重奏曲 作品17
- 2. ブラームス ピアノ四重奏曲 第3番 ハ短調 作品60
- 出演
- 主催
- 一般社団法人 Music Dialogue
- 協力
- 日本音楽財団(日本財団助成事業)
- 認定
- 公益社団法人 企業メセナ協議会
本公演
- 日時
- 2022年3月4日(金) 19:00 開演(18:30 開場)
- 会場
- めぐろパーシモンホール 小ホール (東急東横線【都立大学駅】より徒歩7分)
- 料金
-
一般4,000円学生2,000円
- チケット
- 終了しました
字幕実況解説付き 公開リハーサル
- 日時
- 2022年3月1日(火) 18:30 開始
- 会場
- 中目黒GTプラザホール (中目黒駅南口よりすぐ)
- 料金
-
一般2,000円学生500円
- チケット
- 終了しました
このイベントは終了いたしました
本シリーズは、気鋭の若手演奏家と経験豊富な演奏家による音楽づくりの現場を公開する「公開リハーサル」と「本公演」の2部構成(どちらか片方のみの鑑賞も可能)で行われます。すべての公演の終盤には、聴衆の皆さまと演奏者との「対話の時間」があり、演奏時とは違う和やかな時間をお楽しみいただけます。音楽に精通した方から初心者の方まで、室内楽の魅力や楽しさを最大限に体験していただけるこの機会に、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
もっと見る